2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

映画を観てから本を読む

今日は少し風のある蒸し暑い日でした。朝風が強く、合歓の木の花を撮るのを断念しました。少し前に購入していた福井晴敏著(2005年3月10日発行)亡国のイージス 第19刷 講談社文庫を読み始めました。昨日、映画を観たので読み始めたのです。原作を読んで、映…

小樽で映画を観る

今日は暑い一日でした。鋼の錬金術師と亡国のイージスを小樽の映画館で観た。どちらもそれなりに面白かった。小樽は潮祭りで多くの人で賑わっていました。北海道新聞第1面の記事は、英21日テロ実行犯4人全員逮捕、太陽系10番目の新惑星、米耐熱タイル傷浅く…

ササユリ

今日は、曇りのち雨、夕方にまた曇りの日でした。通勤途上でコスモスの咲いているのに気づきました。紫陽花がきれいに咲き出し始めている時期にコスモスも咲きだしたようです。春、桜前線が北上し、秋に紅葉前線?が南下します。コスモス前線なるものも南下…

夏休み

今日は、曇りのち晴れ、少し暑かった。通勤途上には百合、鉄線、紫陽花、薔薇、桔梗、メマツヨウグサなどが咲いていますが、やはり百合が多いように思います。昨日は早めに出勤したので気がつかなかったのですが、もう小学校は夏休みなのですね。朝、誰も通…

西部邁氏の自伝的長篇評論「友情」

今日は台風の影響で朝から雨でしたが、予想に反して風雨はさほど強くはなかった。表記の本は、書店で偶然目にして、購入したものです。私が小学生になる1年前、西部氏が中学2年の昭和27年の八月下旬が書き出しで、平成16年初冬で結です。そして氏の卒業した…

メマツヨイグサ

今日は過ごしやすかったのですが、台風の影響でしょう夕方少し暑くなり、曇りとなり今にも雨が降りそうです。今朝早くにメマツヨイグサを撮りました。花がもうだいぶ前から咲いているのに気がついていましたが、夕方には花はしぼんでいるので今朝撮ったもの…

ろいず珈琲館として復元された小熊邸

今日は風の少し強い過ごしやすい日でした。札幌市の藻岩山のロープウエイ乗り場の近くにろいず珈琲館があります。両親の墓参り、ちざき薔薇園見学後などに時々寄ります。子供の頃の懐かしい建物です。市電に乗るときは、いつもこの邸の前を通ったからです。…

大姥百合と姫女苑

昨日は、少し風のある夏らしい日でした。小樽の妻の実家へ草刈に行ってきました。家の裏にオオウウバユリ(大姥百合)とヒメジョン(姫女苑)が咲いていました。大姥百合は、北大植物園で最初に観ましたが、大姥百合の開花までを丁寧にきれいに撮って紹介し…

新聞記事の要約と飛躍は紙一重

24日に記載した日記です。 23日に記載すべき日記を24日付けで間違って記載したのですが、日付の訂正方法が解らないためです。それで、一日日付けをさかのぼって記載しました。 24日付北海道新聞朝刊の第1面の右端に主な記事の欄があります。「時代の肖像 数…

再び百合が原公園

今日は、暑い日でした。再び百合が原公園を妻と訪ね、その後映画「姑獲鳥(うぶめ)の夏」を観た。映画はそれなりに面白かったですね。百合が原公園は平日にもかかわらず予想していたより人が多かったです。写真をとっている人、写生をしている人、ご夫婦で…

言葉の使われ方「やばい」を例に

今日は少し暑い日でしたが、過ごしやすかったです。若い人が使っている「やばい」という言葉は、逆の意味で使われていることをテレビは伝えていました。世代により言葉はあたかも生き物のように時間軸に沿って変化するのですね。2000年頃から若い人に逆の意…

針葉樹や広葉樹、潅木、草地に囲まれた百合が原公園

今日は、肌寒い曇りの日で帰りは雨でした。先日、訪れた表記の公園の世界の庭園を見学していて、庭園が針葉樹や広葉樹などに囲まれていることに気がついた。画像は、日本庭園、中国伝統の自然山水庭園瀋芳園、ムンヒェナーガルデン、ポートランドガーデンで…

海岸線の長さで思ったこと

今日は夏らしい暑さの日でした。日本の海岸線の長さが、大陸まるごとの国オーストラリアやアメリカ合衆国、中国より長く、カナダ、インドネシア、ロシア、フィリピンについで世界で第5位という記事を読み意外な感じがした。同じように都道府県別に見ると北海…

アンジェラ

今朝、曇りで風が強く、その後一時強い雨が降りました。その後、晴れて夏らしい天気となりました。画像は、先日百合が原公園で撮ったアンジェらというなのバラです。すこしハマナスに似ているように見えます。

余市町と小樽市蘭島の砂浜

今日は曇りで風のややある日でした。小樽の義母の家に行ってきました。余市町から小樽市への国道5号線沿いには、余市湾があります。余市町のフゴッペ洞窟をすぎると国道はトンネルを抜けて、小樽市蘭島に入ります。このトンネルの前後に表記の砂浜があって…

我が家の豌豆の花

今日もよい天気でした。朝、咲いていたので撮りました。本州では晩春の花のようですが、余市では夏に咲いています。本州ではエンドウとソラマメのみが春の花で、多くのマメ科の花は夏に咲くという。可憐なきれいな赤紫の花ですね。はじめて栽培したので、じ…

選別されたサクランボ

今日は、夏らしい日でした。朝の余市川も夏らしい雰囲気ですね。 余市に来てから果物専門のお店をよく利用する。選別漏れの果物を購入できるからです。なんといっても値段が魅力ですね。今日、妻は今年始めてサクランボを購入してきた。どうしてこれが選別漏…

ほほえましい通学風景

今日は少し暑い日でした。毎朝、学校の前を通って通勤します。楽しみですね。余市に来て5年目、転勤した年に入学したちょっと不安顔していた男の子も5年生です。その妹さんも3年生です。友達と仲良くお話している子、話をしながら後ろ向きで歩いて来る子、冬…

一日一生

今日は過ごしやすい一日でした。今日めぐりあった言葉に「一日一生」がありました。どうもこの言葉とはほど遠い日を過ごしたように思われます。画像は、ちざきバラ園のクッパーケニギンです。

ちざきバラ園

今日は、曇り時々晴れの日で、久しぶりに暖かい日でした。所要で札幌に妻と出かけたので、伏見の高台のちざきバラ園を二年ぶりに訪れました。バラはきれいに咲いていました。多くの園芸品種中にハマナス(バラ科)も咲いていました。多数の人が訪れていて、…

チョウセンヒメユリ

今日は、朝小雨のち曇り昼過ぎ晴れの天気でした。六月よりすずしいいですね。過ごしやすい気温です。今日が日記を付けて記念すべき百日目です。このような長い期間付けたのははじめてです。 画像は、先日百合が原公園で撮ったものです。万葉集では百合は十首…

山法師の花

今日は曇り空で肌寒い日ですね。画像は、昨日、百合が原公園のポートランド庭園で撮ったものです。始めてみる花でした。北海道には自生していないようです。四片の花びらに見えるのは、苞片で、中心にある緑黄色の球形のものが花とのこと。秋に赤い実が熟す…

百合が原公園 百合

今日はよい天気でした。公園までは、バス(余市ー小樽)ーJR(小樽ー桑園)ーJR(桑園ー百合が原公園)です。百合はいろいろ咲いていましたが、これからで少し早かったですね。今回はじめて訪れました。別の花の季節にも訪ねる価値がありますね。今回は、世…

睡蓮

今日はよい天気でした。余市川のそばの沼に睡蓮が咲いていたのですが、撮りに行くことができません。画像は、釧路におりましたとき春採湖のそばのトンボ沼?で撮ったものです。初めて撮った睡蓮です。冬季の寒さの厳しい釧路で越冬し咲いているのに驚きまし…

小暑 七夕

今日は一日曇りの日で、二十四節気の一つ小暑・七夕の日です。北海道は8月7日が七夕の日のところが多いのではないでしょうか。昭和54年から60年に暮らした函館の七夕は、7月7日です。暑い風が吹き始め、気温がしだいに上昇し、蒸し暑くなってくる時期とのこ…

紫露草

今日は肌寒い曇り時々雨の日でした。高校の生物の時間に染色体の観察で、はじめて知りました。余市に来て、今家の周りの背の高い植物の中で、懸命に花を咲かせています。これも北米原産の帰化植物です。 紫の 露草惑う 朝月夜 (BLOG句会) 紫露草 ムラサキ…

江差草(シロバナノモウズイカ)

今日は、朝から雨でした。今、家の近くで咲いています。余市町に来て初めて咲いているのを見て、そして別名江差草のいわれなども知りました。ヨーロッパ原産の帰化植物で、モウズイカ(ゴマノハグサ科)が和名です。草丈1mほどになります。画像は白花毛蕊…

十薬

今日は天気はよいのですが風の強い日でした。明日は久しぶりの雨の予報で、雨量も多いとのことです。この花は、家の周りで今年も咲いています。北海道には自生してしていないが、薬用として栽培されたのが野生化したらしい。北海道の野の花、北海道山菜図鑑…

野薔薇 

今朝はすずしい過ごしやすい天気でした。数日前から白い花が、咲いているのに気づいていたのですが、背丈の高い植物をかき分けていかないとならない場所でした。どなたかが草刈り機で刈ってくれたのです。で今朝撮ったものです。ノイバラでした。ノイバラは…

新刊書の帯紙

今日は暑い一日でした。所要で小樽に出かけ、下記の本を購入した。 1)長谷川櫂(2005)四季のうた 中公新書 2)ことば探偵団(2005)知ってるようで知らないものの呼びかた 冬幻社 3)谷口弘一・三上日出夫編(2005)北海道の野の花 北海道新聞社 新刊書…