2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

浅田次郎著「憑神」

6月23日に全国公開予定の映画「憑神」の原作を読み終えました。 予告編を見て面白い映画と思い、5月28日に新潮文庫本を購入したものです。 映画を見てから原作を読むことが多いのですが、映画公開が待てませんでした。 人は何のために生きているのか、…

映画「しゃべれどもしゃべれども」

今日標記の映画を札幌に見にゆく。期待した以上の作品でした。 映画は原作が佐藤多佳子さん、監督が平山秀幸さん、脚本が奥寺佐渡子さん、そして出演は、国分太一さん、香里奈さん、森永悠希君、松重 豊さん、八千草薫さん、伊東四郎さん、占部房子さん、建…

北海道大学植物園

二十四節気で立夏も過ぎた小満(5月21日から6月6日まで)は、万物が次第に成長し天地に満ち始めるときと愛読の「えこよみ」にあります。 園を訪れて花の満ち溢れを感じました。園内には終わりを迎えたサトザクラ、アセビ、今が盛りのムラサキツツジ、クロ…

ナナカマドの花

今日、元の小樽交通博物館(新たに開館予定とか)のそばでナナカマドの花が咲いていた。 北海道の34市町村で市町村の木に指定されている。 子供のころから身近にあって、ナナカマドの実を玉とする鉄砲を作って遊んだものです。 秋の紅葉もきれいな木ですが、…

小樽海岸自然探勝路3「出羽三山神社とオタモイ唐門間」

先日15日標記を歩きました。 本来はオタモイ唐門をオタモイ地蔵にすべきですが、現在唐門と地蔵間は地滑りのため通行止めです。 それで、オタモイ唐門としました。 出羽三山神社から探勝路を進みますと唐門の近くでオタモイ方面の道と交差し、交差地点が自然…

北大の新渡戸稲造博士顕彰碑・ポプラ並木・花木園

所用で札幌へ。その後北大植物園へ、が、休園日。 迂闊にも月曜であることを失念。 で、かみさんとの待ち合わせ時刻までかなり時間があったので、標記へ。 中学生の頃よく北大大学祭に遊びに来たものです。 植物園から一度、札幌駅へそして正門、中央ローン…

小樽海岸自然探勝路2「下赤岩山山頂から出羽三山神社間」

下赤岩山頂から赤岩峠へは下りとなり、峠から赤岩山山頂付近までは登りとなります。 また、赤岩山山頂付近から出羽三山神社までは下りとなります。 その間の赤岩山頂付近の鉄塔群、フェリー、小樽港、余市町、積丹方面、出羽三山神社、神社からの塩谷丸山の…

裏山の白根葵

北海道の林などに生育する花で、日光白根山に多いことから白根葵という名がついたといわれています。 春、カタクリの花の咲く裏山でも例年シラネアオイがカタクリの次に花を咲かせます。 今朝、カタクリの花の時期が終わりを迎えた裏山にシラネアオイの花の…

小樽海岸自然探勝路1(祝津側入り口から下赤岩山山頂間)

図書館に返本後バスで小樽駅前からおたる水族館(終点)に向かう。 下車後、江差追分記念碑を目指す。 記念碑の前から眼下に高島岬、日和山灯台、鰊御殿、おたる水族館、トド岩が望まれました。 表記はニセコ積丹小樽海岸国定公園小樽海岸自然探勝路赤岩オタ…

長橋なえば公園と手宮緑化植物園

今日は標記のところに出かけました。 暖かい日で気持ちがよかったですね。 万歩計は初めて二万歩の大台を記録しました。 なえぼ公園の桜は咲き始めたばかりでした。 緑が芽生え気持ちがよかったです。 今回は中央の歩道以外に雪の消えた木立の中を歩きました…

庭の水仙と芝桜

5月3日に息子帰宅。 5月4日に孫が久しぶりに遊びに来た。 かみさんが用意した芝桜を数日前から水仙の咲く庭に孫が植えました。 小樽築港でみんなで食事し孫は札幌に帰って行きました。 今朝庭に数日前から咲きだしたエゾエンゴサクとカタクリを撮る。 函…

堅香子

今日も暖かい穏やか日になりそうです。 昨日は市内堺町4番14号にありますコーヨーチャンネル・もく(ヴェネツィア美術館前)でニレ埋木の靴ベラを購入。 何年ぶりに訪れたでしょうか、前にも購入して使っていました。 その後市内の家電量販店2店をみて、本…

片栗の開花と延齢草

今朝早く6時過ぎに裏山のカタクリの開花状況を撮りに出かけました。 カタクリはまだ開花していませんでしたが、一斉に開花するように感じられました。 開花推移を撮る花を選定しました。 すでに開花しているエンレイソウといっしょに撮ることとしました。 …

蝦夷延胡索と菊咲一華

徒歩で駅前まで行きました。 途中の函館本線のそばにエゾエンゴサクがきれいに咲いていました。 また、国道5号線沿いの道端にキクザキイチゲの小さな群落を見つけました。 余市川堤で昨年撮って以来です。 普段バスで通り過ぎていて気がつきませんでした。 …