2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カトリック富岡教会

小樽警察署前を通って小樽商科大学に向かう坂道の右側、通りより少し入ったところに教会があります。 所在地は富岡町1丁目21-25で、平成16年2月25日に小樽市指定歴史的建造物第70号に指定されています。 正面中央に十字架のある尖塔が、青空にくっきりと美し…

貴船菊と大姥百合

貴船菊は近くの道のそばにもうだいぶ前から咲いています。 今朝デジカメ片手に撮りに出かけました。 最初、芙蓉と思い込んでいました。 葉の形、花びらなどよく見ると貴船菊(秋明菊)ですね。 たぶん貴船菊に間違いないと思うのです。 小樽ではよく目にする…

小樽築港で映画二本観る

今日は、マキノ雅彦監督作品次郎長三国志と中島哲也監督作品パコと魔法の絵本を観る。 どちらもいい映画で、日本を代表する役者が揃っていて演技も素晴らしい。 そして音楽と歌もいかったですね。 楽しい一日を過ごしました。 ただ、三本観る体力が無くなっ…

手宮緑化植物園

久しぶりに手宮公園の奥にある標記を尋ねました。 風のやや強い肌寒い日でした。 目的は、エゾヤマハギやミヤギノハギなど萩の花を撮りたかったのです。 手宮公園を通って植物園に入り、萩の咲く場所に行ったのですが、撮影に良い花の時期は過ぎてしまってい…

初冠雪と映画「おくりびと」

今朝、寒いと思ったら大雪山系黒岳と小樽市の所属している後志支庁管内の羊蹄山(蝦夷富士)で初雪が降ったようです。 黒岳は昨年より二日、羊蹄山は十六日早かったとのこと。 もうじきに平地にも初雪が降るのでしょう。 追記:2008年9月24日18:30「北海道新…

大葉の花と鈴蘭の実

大葉の花が咲いていました。 白いかわいい花ですね。 赤じその花は子供のころから馴染みの花で、その白花といったところでしょうか。 葉の方はもうだいぶ前から食していました。 今朝、花が咲いているのに気がつきました。 花も葉も実もですね。 実というと…

かぎろい

今朝、暗い時間に目が覚めてしまい、明るくなる頃に庭に出てみました。 石狩湾を超えて対岸の石狩市の方の山稜が明るくバラ色に染まりきれいでした。 かぎろいは、陽炎、炎と漢字では書くのでしょうか。 季語は三春ですが、「かぎろひ」は晴れた真冬の夜明け…

釧路銘菓「地酒ケーキ福司」

昨日、かみさんが釧路から帰ってきました。 釧路で一昨日同窓会があったのです。 そのお土産に懐かしい「地酒ケーキ福司」を買ってきたのです。 私が釧路で勤務していたころはよくお土産などに持って行ったものでした。 自分が好きなものを持参したわけです…

小樽市塩谷の道

塩谷村と小樽市の合併に関心を持っていて、塩谷街道をはじめに当時の村と市間の道路にも興味を惹かれていました。 合併当時の道としてそれなりに重要と私が思われた道を散策してみました。 長橋中学校のそばの国道5号線長橋バイバスから北海道電力小樽変電所…

長橋なえぼ公園

今年2回目の公園散策です。 前回は、4月6日でした。 旧国道5号線をとおり、塩谷街道から公園の駐車場、森の自然館(園内の情報あり)、中央園路、原始のような森を久しぶりに散策しました。 公園といっても見事な森林です。 明治26年(1893年)小樽苗圃(び…

小樽海岸自然探勝路10

平成20年6月23日、8月17日に続く今年三回目の探勝路散策です。 雲ひとつない快晴でした。 朝7時41分オタモイ唐門を出発。 探勝路には名も知らぬキク科の花が咲いていました。 また、ナナカマドの実が真っ赤になっていました。 これから葉が紅葉し、落葉後も…

つるなしインゲンマメの開花

朝、小雨が止んだのでつるなしインゲンマメの開花が気になり、デジカメ片手に庭に出る。 昨日、開花しそうなのに気づいたので。 白い花が咲きかけていた、開花したことにして花を撮る。 明日になれば撮影しやすい位置に咲いていると思うのですが、撮りました…