2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

山林の花オオウバユリ

帰宅時は幸いにも傘を使わずに済みました。 画像は10月29日に裏山で撮ったオオウバユリ(ウバユリ属)です。 石橋睦美氏のフォトガイド花の森50(平凡社2002年初版)に選ばれた支笏湖畔の原生林で7月下旬に咲くようです。 氏は「支笏湖の森に咲く花で、も…

ナニワズ・エゾオニシバリ・ナツボウズ

昨日裏山で落ち葉の中に緑の濃い生き生きとしたナニワズを見つけました。 春の開花の画像を昨年5月24日に紹介しています。 山の木々の葉も色づくなか濃い緑の背の低い樹は珍しいです。 今回、ナニワズの花を初めて撮った場所で新葉を広げた姿を撮ることがで…

お隣の菊

夜中から朝にかけて雷で何度か目を覚ましました。 でも朝には良い天気なってほっとしました。 画像は昨日撮ったお隣の菊です。 前に花の季節は終わったようですと書きましたが、 どうやら菊を忘れていたようです。 日本を代表する花を忘れていました。 それ…

深まる秋

霜降も過ぎ草木の枯れを目にする季節となりました。 もう冬支度を終えようとしているようです。 今朝は久しぶりに朝日をきれいに感じる余裕があり、 デジカメをもって散歩に出かけました。 裏山は紅葉が盛りを過ぎ深まる秋と近づく冬を感じました。 寒さにも…

やっと再開

何とかつながったようです。 今日は朝から雨でかなり寒くなりました。 これから一雨ごとに寒くなるのでしょう。 小樽の画像は転居してから撮っていませんが、花の季節は過ぎたようです。

一時お休みします。

小樽へ12日転居のためWEBLOGを休みます。 10月18日ころ再開の予定でいます。 画像の絵は伊勢志摩で25年ほど前に購入しました。 あこやがいの貝殻を使用しています。

秋分に思う

9月23日は秋分(9月23日〜10月7日)の日で休日でした。 秋の彼岸の中日が祝日として制定された趣旨がわからなかったのです。 小学校で教えられたのでしょうが記憶になかったのです。 「祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ」という趣旨で1948年に制定されたよう…

稲穂と刈り取りと踏み切り

SLニセコ号が来るまでの間に撮ったものです。 函館本線(単線)が水田の真ん中を走っています。 ニセコ号撮影場所近くで稲刈りが行われていました。 この広い水田で1台だけで収穫していました。 七人の侍に出てくるような村人総出の刈り取り風景とはかけ離れ…

SLニセコ号

SLニセコ号の雄姿を撮ろうと出かけました。 撮影場所は前回と同じです。 ただ、下り札幌方面の姿を撮りました。 仁木駅15時37分発です。 稲穂のたれた風景の中を汽笛とともに現れ過ぎ去って行きました。 私には一瞬のように思われその間夢中で撮りました。 …