2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

紫陽花と額の花と桔梗

仲夏と初秋の標記の花が咲き始めました。 いずれももう少し前から小樽では咲いているのですが、 やっと咲きだしました。 アジサイの名は、万葉集にも見られますがガクアジサイと考えられているようです。 色彩と色からめでたい花とされ、移ろう色と咲きざま…

おたる水族館と小樽市総合博物館

前の日に札幌へ。 朝に小学校一年の孫と小樽へ。初めての二人旅です。 小樽からかみさんが合流。夏休み最初の日です。 おたる水族館は子供たちが小学生のころ訪れて以来なので、 ほぼ三十年ぶりでしょうか。 施設も立派になっていました。平日にもかかわらず…

大姥百合咲く

昨日から裏山で咲いています。 一昨日には咲いていないので昨日から咲いたと思われます。 昨年は7月10日から咲いたようで、昨年より遅い開花です。 昨年の7月15日に記載がみられます。 冬の立ち姿は凛としていますが、花の咲き始めの姿もやはり凛としていて…

痛みと痒み

15,16,17日と札幌へ。 朝3時に起きてW杯サッカーをテレビ観戦です。 腰痛のため9日より鎮痛消炎剤を貼っていて、15日朝に背中にかすかな痒みを感じ、 夕方に貼り替えるときに消炎剤の辺りが腫れていることに気が付く。 そのため腰痛が少し和らいできていた…

奈良人形一刀彫り2

2008年の2月に奈良を訪れました。 その際、奈良人形を見る機会が多く、 極彩色した人形の力強さと古雅の風格は、魅力あるものでした。 高校の修学旅行以来の奈良観光でしたので、 記念に求めたのが画像の「猩々」でした。 元興寺近くの奈良美術工芸舎「誠美…

奈良人形一刀彫り

朝、雷鳴に続く雨音で目を覚ます。 夜半より断続的に降っていたようです。 昭和38年の高校二年の時に修学旅行で奈良を訪ねました。 当時のアルバムから思い出すこともあるのですが、 定年後に修学旅行で訪れ場所へ行っても初めての場所のような気がしました…

裏山の姫女苑と庭の十薬、マリンブルー、紫陽花と額紫陽花

軽い腰痛が数日前からあって、今朝は少し痛く、病院へ。 検査の結果、さほど心配する状態でなく、ほっとしました。 ちょうど前の日に、文芸春秋8月号に瀬戸内寂聴氏の「長命是か非か」を読んだところでした。 氏は脊椎圧迫骨折症で半年ほど寝込んでいて、歩…

庭の薔薇と百合

早朝から少し強い雨。 久々の強い雨でした。 昼前頃より雨が上がり、曇りに。 庭では百合が咲き始め、 薔薇が花の数を増やしていました。 万葉集には「草深百合」として二首、「さ百合」として八首の計十首があります。 画像の百合は、品種名も忘れてしまい…

裏山の花の実

裏山の白樺の幹も生い茂った葉に隠れ、 若葉の時期が過ぎ、初夏を感じさせてくれます。 春に愛でた花も散り、生き生きと光り輝く実が、 枯れ初めった葉を背景に今裏山で観察されます。 延齢草の黒紫色と緑色の実や大甘野老の小さな緑の実は、 裏山の入り口近…