2012-01-01から1年間の記事一覧

雪の晴れ間の風景

今年は小樽に住んで初めての大雪の年ではないかと思います。 家の周りの積雪量は例年の1月下旬から2月上旬の量です。 12月に入ってから日に二度三度と雪搔きをしている日が多いです。 雪搔きをしながら歳を感じています。 馬力がなくなったと思うのです。 切…

裏山冬景色

今朝は天気予報が良いほうに外れ、久しぶりに青空でした。 積雪も数cmで、雪かき後裏山へ。 長靴でも歩けるのですが、スキーなどを使用したほうがいいようです。 11月下旬に積もった雪が消えなかったので、 今冬季の根雪はどうやら11月下旬からのようです。 …

爆弾低気圧の次の日

昨日は、風が非常に強かったです。 今朝の積雪状況から雪は多くなかった。 FM小樽を聞いていて、市内の停電をいち早く報じていました。 今日は、青空に誘われてデジカメ片手に裏山の雪景色を撮りに出かけました。 裏山は歩きやすく、白の世界が気持ちを凛と…

裏山の雪:虹蔵不見

少し重たい湿雪が降り、裏山の笹もこのまま来春まで寝てしまいそうな感じです。 これからのお天気次第で、また起き上がることもあるでしょう。 雨などが降ると。 まだ、根雪とは言えないと思います。 今冬、初めて雪搔きをしました。 雪搔きのウオミーングア…

裏山の雪化粧

一昨日、初積雪。昼までに消える。 昨日、朝雪。でも、スノーダンプを買いに出かける頃にはやはり消えていました。 今朝は、少し積雪量が多いです。 雪の降り具合と気温によって、雪が消えるかどうか。 降ったり消えたりの繰り返しでしょう。 根雪は来月中旬…

小樽の初積雪

昨日はみぞれが降っていた。 今朝、庭一面に薄らと雪。 昨日から今朝のいつ頃降り積もったのだろう。 このまま根雪になるとは考えられず、 消えたり積もったりを繰り返すのでしょう。 でも、今日が小樽の初雪のような感じがします。 やはり、雪が積もらない…

小樽の初雪

昨日の道新夕刊で「小樽市内でも午前5時5分ごろからみぞれが降り、札幌管区気象台は初雪と確認」とあった。 実感がわかなかったのですが、今朝の朝刊に「冬の便り気が付いた?」の記事がありました。 記事によりますとこの十年の小樽の初雪観測日として、 昨…

裏山からの景色と福寿草の芽

曇りから雨の予報だったのですが、時々晴れ。 風は強いのですが、 この時期としては意外に暖かいのです。 で、デジカメ片手に裏山に。 そして、庭の福寿草の芽を撮りました。 雪搔きシーズン前と身構えていたのですが、 今の時期としては暖かいです。 朝晩ス…

落葉松の黄葉と難波津の花

11月9から11日札幌へ。 青空に誘われて、デジカメ片手に裏山へ。 落葉松もだいぶ散っているのですが、 まだ葉が散らずに残っていました。 初雪はまだで、雪が積もるまで残っていてほしいです。 来春、雪が消えて、真っ先に咲く難波津が花を咲かせていました…

久しぶりの青空

午前十時過ぎに久しぶりの青空でした。 一昨日、昨日と雨のしかも風の強い日でした。 久しぶりに青空を見たような気がします。 で、デジカメ片手に裏山へ黄葉を撮りに出かけました。 黄葉はだいぶ散っていて、裏山が明るくそして歩きやすくなっていました。 …

裏山の黄葉

朝、裏山の黄葉を撮りに出かけました。 裏山の黄葉はきれいではないのですが、毎年撮っています。 ここ数日の風でだいぶ散ったのですが、まだ裏山の木々は葉が多いです。 葉がなくなるのはまだ先です。 今年も落葉松がすこし色づいてきました。 落葉松が裏山…

結婚四十周年記念

早いものです。 昭和47年10月22日に結婚して、四十年が過ぎました。 子供と孫からお祝いを頂きました。 それでフランス料理がおいしいという小樽・祝津の高台にあるホテルノイシュロス小樽へ行ってきました。 お箸で食べたフランス料理でしたが、おいしかっ…

福寿草の芽

朝晩寒くなりました。 今朝もストーブ焚こうか迷いました。 10月6から9日札幌へ。 昨日帰ってきました。 で、福寿草が芽を出していることに気が付きました。 今朝、撮りたての福寿草の芽です。 地中温度11℃前後です。 ついこの前は20℃あったのですが。 来月…

手宮公園と緑化植物園

手宮緑化植物園を久しぶりに尋ねました。 萩の花を撮ろうと思ったのです。 もう花の時期は終わりでした。 遅かったようです。 手宮公園の若木が大きくなっていました。 50年も経ったらどのような景色になっているのでしょう。 手宮公園桜再生の新しい看板…

百合が原公園温室の花

9月14日札幌へ、 そして標記へ。 温室ではダリア展が開かれていました。 また、ハイビスカスやオクラ、千成ひょうたん、 ケイトウ(ホルン)などが咲いていました。 15日所用。16日小樽へ。 朝、涼しくなりました。 にほんブログ村

今日の庭の花

久しぶりに記載します。 庭ではガクアジサイが花の時期を終わろうとしています。 でも、これから咲こうとしている花もあります。 サンチェの花が数日前から咲いています。 初めてみる花なので撮りました。 他にコマクサ、キュウリの花などが咲いています。 …

アイアンホース号

孫とほぼ一年ぶりに小樽市総合博物館本館を見学しました。 重要文化財「旧手宮鉄道施設」などを展示している北海道の鉄道を知る博物館です。 科学展示室、ドームシアター、しづか号、鉄道展示室、企画展示室、自動車展示館、 蒸気機関車資料館、転車台、屋外…

額の花と紫陽花

昨日、札幌から帰る。 雨の合間に庭と裏山の花を撮る。 二週間ほどたっていたので、額紫陽花と紫陽花の花は開花がかなり進んでいると思っていました。 どちらも今が六分咲きといったところでしょうか。 紫陽花や額の花は、露や雫が花を一層きれいにしてくれ…

笹百合を訪ねて

訪ねたのですが、会うことができず、残念。 でも、世界の百合広場には丹頂、モナなど多くの百合が咲いていました。 百合が原緑のセンター温室を今回訪れませんでした。 これから咲こうとする百合も多かったです。 世界の庭園(有料施設)も訪れました。 午後…

紫陽花と額の花

紫陽花の花の色づきが増したような気がします。額紫陽花も色づき始めました。 どちらも例年より色づきが遅いです。市内ではきれいに咲いた場所もあるのですが。 紫陽花は、あずさい、手毬花、四葩の花、七変化、八仙花、かたしろぐさなど多くの花の名を持っ…

学園都市線で新十津川へ

7月13日に知事公館北側の道立三好太郎美術館へ。貝のまぼろしを鑑賞。今年度第二期のテーマは、貝でした。 のんびり貝などです。 で、ひょんなことからJR北海道のJRで行く一日さんぽ夏の旅のパンフレットみて、そのモデルコースの旅に。 子供の頃は札沼線と…

裏山の大姥百合開花

昨日は激しい雨が断続的に夜半まで降っていました。 今朝は雨もやみ、晴れに近い曇り空です。 庭では昨日から百合が開花しました。 また、色づき始めた紫陽花とまだな額紫陽花とともに書き込みます。 やはり昨日から開花していた大姥百合を撮りに出かけまし…

小樽の建物を訪ねて

小樽市の塩谷蘭島エリアにある忍路地区の江戸期と大正期の建築物を訪ねました。 中央バスを忍路バス停で降りて緩い坂を上ります。坂から小樽・塩谷・桃内方面が望め、桃岩や塩谷の窓岩が見えました。 今日は、かすんでいて、はっきりと見えませんでした。こ…

裏山と庭の花々

昨夜来の雨が早朝に止みました。蝦夷梅雨のような長雨でなく、慈雨というべき雨です。 久しぶりに朝裏山へ。大姥百合が花芽を開きだしました。もうじき開花でしょう。 蝮草も緑の実を大きくし、やがて真っ赤に彩ります。 そして、姫女苑も市内や公園からだい…

ジャガイモの花が咲く

じゃがいもの花、馬鈴薯の花、ジャガイモの花が昨日から咲きだしました。 近くの畑などでは半月前から咲きだしています。数年ぶりに今年栽培しました。 薄紫の上品な花を咲かせます。一株に数輪咲きます。 いつから好きになった花なのかわからないのですが、…

小樽手宮緑化植物園の夏の花

午前に園を訪れました。イボタノキ、ノリウツギ、ホタルブクロ?などの花が咲いていました。 牡丹の花も終わり、これから紫陽花の花の季節でしょうか。紫陽花が色づき始めていました。そんな花に蝶も羽を休めていました。 また、水生園ではヒツジグサ(未草…

庭と裏山の花

マリンブルーの花が心なしかその青さを深めたような気がします。 また、百合のローリーホップ?が昨日から咲き始めました。たぶんローリーホップと思うのですが。 そして、額紫陽花、馬鈴薯、紫陽花の花芽がだいぶ大きくなりました。 近くのおうちの畑では、…

庭の豌豆とマリンブルーの花

今朝は、曇り空で肌寒い感じです。 豌豆とマリンブルーの花が数日前から咲きだしていたので、今朝撮りました。 豌豆は今年、花が白色の品種のみ栽培したようです。赤紫の花も好きですね。 日本へは江戸時代に渡来したようです。花も実も楽しめます。 家庭菜…

庭の薔薇

品種名は、わかりません。庭に咲く薔薇です。 日本で最初にバラと思われる植物が出てくるのは「万葉集」とか。 野茨・野薔薇(のいばら)のことだと考えられています。 丈 部鳥(はせつかべのとり)の歌です。 「道の辺の茨(うまら:宇万良)の末(うれ)に…

長橋なえぼ公園の花と樹

久しぶりにデジカメ片手に公園に出かけてきました。オオウバユリなどの開花状況を見ることが主たる目的でした。 ヒメジョオンなどが咲いていましたが、咲いている花は春に比べ少ないようです。 オオウバユリも裏山と同じくらいの状況でした。開花はもう少し…