札幌の風景

大倉山ジャンプ競技場を訪ねて

2014年9月19日から21日札幌へ。 ひょんなことから大倉山ジャンプ台へ20日に訪ねました。。 子供のころから大倉山はジャンプ台の場所。 もう五十数年前に一度行っていることを思い出したのです。 ただ、ジャンプ台の手前の荒井山のスキー場(たぶん冬季スキー…

札幌市資料館と時計台を訪ねて

今日(2014年8月9日)大通り西13丁目の資料館をまず訪ねました。 2012年3月27日以来です。 近くに卒業した二条小学校があり、 資料館は懐かしい建物の一つです。 もとの高等裁判所。その前は札幌控訴院で、大正15年に完成のようです。 全国に8か所設けられ…

大花延齢草

18日通院後、園へ。 円山は花見の方で混雑しているので園へ。 今年初めてです。 JR桑園駅から徒歩で植物園へ。 白樺の並木道で、小樽の裏山の白樺より幹が白いように感じます。 都会の白樺らしいです。 小樽の近所の桜は19日帰宅すると満開に近い咲き方で…

馬酔木の花を訪ねて

JR桑園駅から札幌駅の高架下の白樺並木がきれいな道を北大植物園へ。 桜がきれいな場所を右折して進むと植物園の角に出ます。 ゆっくり歩いて三十分の距離です。 園では蝦夷山桜がきれいに咲いていました。 また、リョクガクザクラ(ミドリザクラ)がきれい…

札幌市資料館

昨日札幌から帰る。 市内の雪はかなり少なくなっているのですが、家の周りはかなりの残雪。 15日が経っているのに雪が多く、福寿草の上の雪を取り除くには時間がかかりそうです。 大通公園の西端13丁目にある資料館へは3月27日に出かけました。 資料館はもと…

北海道開拓記念館と北海道開拓の村

記念館で開催されている「北の土偶展」へ。 JR森林公園駅→バス→開拓記念館→開拓の村→森林公園駅(駅へは徒歩で)→JR桑園駅、総歩数14663歩。 小中学校のころの教科書では、縄文人の生活は原始的で文明も遅れたような記載だったと思うのです。 でも、2001年に…

北海道神宮

久しぶりに今年最後の記載です。 風景の日記風の当ブログをご訪問いただきありがとうございました。 どうか健やかなよいお年をお迎えください。 来年もまたよろしくお願いいたします。 12月26日神宮へお参りに。 神宮境内は新年の準備で忙しそうでした。 26…

JRタワー展望室T38

今朝今年初めての雪かきでした。17日から21日まで札幌へ。 かみさんは昨日雪かきを二回行ったとか。正確には昨日が今季初めての雪かきです。 18日に孫と札幌駅の173mのJRタワー展望室へ。孫は夜見学したらしい。私はこれで昼に二度。 久しぶりに熊で有名にな…

北海道大学植物園

6月20日から25日札幌へ。 そして、21日に植物園へ。 昨年の[ http://d.hatena.ne.jp/sikihuukei/20100910 :title=9月10日]以来です。 藤の花が小樽でもきれいに咲いていたので、 たぶん植物園でもきれいに咲いていると思い訪ねました。 でも、もう花の時期は…

北海道大学植物園100910

早朝の地中温度16℃。 9月10-11日札幌へ。 北海道大学植物園へ。 植物園を最近訪れていなく、9月に園を訪れた記憶がないので。 園を訪れた最初は中学生と思うのです。 次いで、大学生のころ。 そして数十年たって余市町に住むようになって多く訪れるようにな…

北海道神宮の干支鈴

昨日今日と積もった雪の排雪作業を行いました。 排雪作業は、玄関前や道路の除雪作業とは別におもに屋根からの雪が落ちて窓なのをふさぐようになるために行う作業です。 この冬二回目の排雪作業を行ったものです。 例年に比べ積雪量はすくないのですが、二時…

札幌市円山と北海道神宮

最近読んだ新書で下記の二冊がおもしろかった。 1)山折哲雄(2007)早朝座禅 凛とした生活のすすめ 第3刷 祥伝社新書076 2)上野 誠(2008)大和三山の古代 第一刷 講談社現代新書1952 二冊の本に刺激された面も無いわけではないのですが、久しぶりに秋の…

スカイ・クロラを観る

昨日今日とやっと夏らしい日が来たようです。 8月2日3日の両日は雨のち曇りの日で、蒸し暑い時には肌寒いそんな日でした。 最初の画像は札幌駅前(南側)で、7月31日に撮ったものです。 次いで8月2日に庭で撮ったバラとカタツムリです。 スカイ・クロラを観…

ちざきバラ園

久しぶりに知人を案内してちざきバラ園を訪れました。 天気予報は晴れでしたが、雨が一時ぱらつく曇り時々晴れのあいにく天気でした。 園内には平日にも関わらず見学者が多かったですね。 ローズショップが少し雰囲気が変わりましたね、バラなどの苗木の販売…

北海道大学植物園

二十四節気で立夏も過ぎた小満(5月21日から6月6日まで)は、万物が次第に成長し天地に満ち始めるときと愛読の「えこよみ」にあります。 園を訪れて花の満ち溢れを感じました。園内には終わりを迎えたサトザクラ、アセビ、今が盛りのムラサキツツジ、クロ…

北大の新渡戸稲造博士顕彰碑・ポプラ並木・花木園

所用で札幌へ。その後北大植物園へ、が、休園日。 迂闊にも月曜であることを失念。 で、かみさんとの待ち合わせ時刻までかなり時間があったので、標記へ。 中学生の頃よく北大大学祭に遊びに来たものです。 植物園から一度、札幌駅へそして正門、中央ローン…

小樽裏山と北海道神宮の杜

日記を書くのも久しぶりです。朝、軽い除雪作業の後朝食を摂ってPCに向かったところです。 この冬は雪が少なく、大雪に見舞われたオホーツク海方面の方には申し訳ないがほっとしています。 12月25日に小樽にて市川崑監督の「犬神家の一族」を観る。 原作も読…

旭山記念公園から札幌市内を撮る 

6月14日に藻岩山ロープウエイのそばにある両親の墓まいり後、近くの旭山記念公園へ向かった。 子供の頃から高校まで冬にスキーに出かけた場所で、温泉山と呼んでいました。いつのまにか旭山記念公園になっていた。 記憶では樹が多い山ではなかったのですが、…

北海道神宮のえと鈴と招福二倍透かし彫りの干支・親子戌

元旦に恒例の北海道神宮初詣。 毎年購入する「えと鈴」と家庭円満、開運招福、心身健全などの願いを込めて作られた「招福二倍透かし彫りの干支・親子戌」を今年は購入しました。 えと鈴も親子戌も優しい温もりが感じられ、持つことによって心を癒してくれ、…

神宮参拝

朝早くにカミサンとJRで札幌へ。予定の高速バスからJRに変更して。 高速バスは円山公園の近くに停車するので北海道神宮や円山、動物園、球場などへは便利で安いです。 ただ高速道路は吹雪に弱く下の国道へしばしば変更になり、 そのような時はJRより時間がか…

ひさしぶりの札幌テレビ塔:大通公園の電飾

孫のクリスマスプレゼントを持って札幌へ。その後、映画「SAYURI」を観て札幌テレビ塔へ。 大通公園の電飾を撮るために久しぶりにテレビ塔へ。電飾などは撮るのがむずかしいですね。 電飾は全体でクリスマスツリーのように見えるらしいのです。撮っているう…

円山登山 白花蝦夷延故索

登山コースは、現在、大師堂コースと西コース(動物園コース)の二コースだけのようである。子どもの頃は、これに頂上から南斜面に下るコースと大師堂コースの途中から南4条通りに下るコースがあったが、今はない。今日は、大師堂コースで登り、西コースで下…