北極圏の海氷面積の推移とローリー・ホップ

小樽市(庭)にて2009年7月1日撮影

昨夜来の雨が今朝上がり、デジカメ片手に庭に出ました。
昨日咲いた庭のスカシユリ(ローリー・ホップ)を撮るためです。
昨年は7月5日に咲いたので、今年は少し早くに開花しました。
また、昨年開花して、室内で越冬したベゴニアも元気よく咲いています。
もう直にガクアジサイが咲くでしょう。蕾がだいぶ大きくなりました。
さらに、畑のズッキーニ(緑)が大きくなり、雄花や雌花ももう直に咲くのでしょう。
黄色のは一度収穫しました。
そして、デルフィニウム(マリンブルー)もきれいに咲いています。花の名前はギリシャ語のイルカに由来していて、花の後ろを「イルカの尾びれ」に見立て、また、つぼみをイルカに見立て・・・とされています。
昨日の北海道新聞夕刊に北極圏の海氷面積の記事が掲載されていました。
日課のように(独)宇宙航空研究機構のHPの北極圏海氷モニターで海氷面積の推移を見つめていたので、記事を興味深く読めました。
今年の最小面積は例年と比べて拡大するのでしょうかそれても縮小するのでしょうか。