福寿草を起こす

小樽市の庭にて2014年4月2日撮影

3月30日から4月1日に札幌へ。1日遅くに帰る。
4月2日早朝に庭の福寿草の場所を見ると、雪が予想を超えて少なくなっていました。
で、4月2日の天気は晴れで暖かくなるようでしたので、福寿草の上の少なくなった雪を手で丁寧に取り除く。
ただ、残念なことにすぐに花を咲かせるのは二株だけでした。
10株以上はあるのですが、何か対策を考えないといけないですね。
2007年から毎年福寿草を起こすための雪割り作業を行ってきました。
そして、2007年から2013年までの福寿草起こしは、それぞれ4月12日、4月6日、4月4日、4月4日、4月10日、4月10日、4月4日です。
で、今年は4月2日でしたので、一番早い起こしとなりました。
起こすと陽を浴びて丈を伸ばし、花開きます。
福寿草の起こし日と開花日が同じ日になります。
単調な庭の雪割り作業の楽しみの一つです。
雪割りの終わっていた庭の別の場所では、水仙やチューリップの芽が見られました。
多少の雪の中から芽を出します。

***作業概要***
福寿草起こし:午前五時半頃
撮影日:2014年4月2日午前十一時過ぎ
DB作成日:2014年4月3日
小樽の庭で、4月2日早朝に福寿草を起す
雪を取り除いて
予定より1日早く
早朝の地中温度:1℃、撮影時の地中温度:3.5℃
撮影デジカメ:Fine Pix S1
**********
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村